幹線輸送事業/チャーター便

・チャーター便

チャーター便は別名「専属運輸」「貸し切り便」とも言われており、例えば1台のトラックを個人が貸し切って荷物を運ぶ事もチャーター便と言います。
運送業に使われている車両などを貸し切り、荷物や人を運んでもらうこと全般をチャーター便ということができます。

チャーター便3つのPOINT

POINT1 荷物が多い時

荷物が多い時にご利用ください。
1台のトラックをまるまる貸し切るわけですから、少ない荷物よりもトラックの積載量ギリギリまで積んで運んだほうがお得になります。


POINT2 安全に荷物を運びたい時

荷物の量がそこまで多くなくても破損や口割れをしたくない荷物もチャーター便をご利用ください。
積み合わせ運送に比べて、他の荷物とぶつかって破損したり、汚れが付着してしまう可能性は大幅に低くなります。


POINT3 デメリット面は?

チャーター便には、宅配便につきものの中継地点での載せ替えが発生ないので、商品紛失や破損などの事故率が大幅に減らせるメリットがありますが、
小口の輸送ができなかったり、帰り便に必ずしも荷物があるわけではなく、積載効率が落ちたりするというデメリットもあります。


メールでのお問い合わせは24時間365日受付中!

0952-47-6445

電話受付時間 9:00-17:00